2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧
疲れました。 バイト辞めたいな。 休みたいな。
不安。
すぐにでもできそう。何か企画を立ててみよう。
今考えたもの。 共同テキストアート誌(ウェブページ) 各々の得意な書き方、やってみたい書き方を持ち合って、一つのテーマなりを定めた後、其れについて書いてもらい、其れをまとめてネット上若しくは冊子にしたいという企画。 人数が少ないならばページ数無…
ネット上でこっそり声をかけて(主にtwitterとかになりそうだけれども、それ以外も勿論)共同テキストアート(小説、詩も含めるのでそれらでも大丈夫)ウェブページを作りたいと想ってます。 余り人が多すぎると駄目なので、僕の身近な人たちと組みたいと思って…
せめてもうちょっとましなものを作ったほうがいい人が多すぎる。 まねばかりしてちゃ駄目だね。 人に見られることを意識しすぎなのです。
ただ単に本当に神経がやられてしまっているんだ。 メンタルの問題じゃない。 体が想うようにならない。 暴れてしまう。 叫んでしまう。 物を壊してしまう。 イライラしてしまう。 それだけなの。
バンドの発表は上手くいったと想います。 だけどやはり神経過敏で落ち着かなくなったりでした。 ピアノを運んでいるとき突然叫びだした僕がとても悲しいのです。女の子が泣きそうになっちゃって、僕は凄く酷い人間なんだと想いました。 一度叫ぶとまた叫んで…
芸術祭が終わりました。
清算できたらいいのにな。 全ての不義を。 全ての僕を。
芸術祭が始まる。
僕は愛されちゃいけないのか! 「いつか」 嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ。
ピレチア。 グッドミン(自己任意投薬)。 どうしようもないです。
大分何をすればいいかわからなくなってきました。
武蔵野美術大学芸術祭。 ウェブページ:http://geisai.jp/ 僕自身の告知を改めて。 と言っても内容は同じだけど。 これの詳しい場所と時間帯を。 ジャズバー「STUDIO J」。 武蔵野美術大学12号館奥、食堂下の世界堂のさらに奥で、サークルmodern jazz socie…
だけど毎日は続く。
来る10月26-28日に武蔵野美術大学にて芸術祭が開催されます。 僕はこの三日間武蔵野美術大学の奥のほうでジャズバーを行っていますのでよろしければ是非遊びに来てください。 因みにバンド演奏もします。僕は只今三つバンドに所属しています。其々名前を「う…
どうすればこの不安を消せるのでしょうか。 人に嫌われたり怒られたりすることのこの恐怖をどうすれば忘れることが出来るのでしょうか。 現実の価値はいくらでしょうか。 僕はいったいどうすれば死ぬまでに今までのマイナスを返却できるのでしょうか。 僕は…
僕はバイト先で何度も倒れそうになりながら帰宅。 僕の人間としての無力さを思い知る。 どんどん駄目に成る僕だけど、どうすれば食い止められるのでしょうか。 エビリファイ頑張っておくれ。 ドグマチール負けないでおくれ。 愛しておくれ。 誰も思い浮かん…
散財しつくした後の程よい疲労感。
好かれていない人の傍にいることは非常に不自然だ。 だからこそ今の僕は割かし自然な状態にいる。 其れだけが救い。
人がいるとまずい。神経過敏の悪夢。 衝動としての暴力を引き起こしそうになる。 若しくは叫んで暴れまわるのではないかという恐怖が強い。 人間関係が疎遠でよかった。 大切な人を傷つける前でよかった。
どうも神経過敏が酷いようなので、其れを落ち着けるための薬をもらった。 精神科医は病名を教えない。それは正しい。だけど僕はどうしてもネットがあってそれで薬などを調べては何の病気なのか知ろうとしてしまう。 そしてどうやら診断された薬によると、統…
僕は良く横になる。これは僕の人格障害並びに、病魔のせいだ。 実はこれは2パターンある。 一つは鬱状態が酷いとき。これは強制的に横にならざるを得ない状態になる。詰りは動けなくなるってこと。 七割がたはこれのせいで横になる。 だけど最近増えてきた…
ずっと白い僕。 どれくらい白いかというと、僕と会ったらまず皆が「白い」というくらい白い。 つまりは驚きの白さ。
様々な感性ですね。本当に。 現実って怖いな。 怖い怖い。
http://d.hatena.ne.jp/makaronisan/20070730/1185733259 絶望先生もそうだけど、ぱにぽにだっしゅ「少女Q」はすごいね。 縦切り横切りが堪らない。バラバラっていい。バラバラ好き。バラバラバラバラ。
ちょっとこれは厳しかったかな。 いやいやごめんなさい。意地悪いってるつもりはないのです。 実はもうほとんど忘れていたことだったので。 其れは色々な人にごめんなさいだけど、やはり僕の冷徹さなんだろうね。 正直余り興味がないのです。
誤解している人が多すぎるな。 だから別にそういうことじゃないってば。 僕はその件に対しては寧ろ嬉しいのに。 僕が邪魔だったわけだから其れが取り除くことが出来て満足なんだし。 azsynthが今日も来る。いつぐらいに来るんだろね。 僕が悲しいのは相変ら…
もう疲れた。